LINE

MAIL

MENU

WebブラウザはChromeがオススメ!初心者にもわかりやすく解説!

|
WebブラウザはChromeがオススメ!初心者にもわかりやすく解説!
chrome_catch
Chrome

皆さん、こんにちは!
Northern Soul MatesのNobbyyyです!

「Webブラウザって、どうやってインターネット上の情報を見せてくれるの?」

そう思ったことはありませんか?

Webサイトを見るために欠かせないWebブラウザ。

インターネットでホームページを見たり、オンラインショッピングをしたりするときに必ず使うのが「Webブラウザ」です。

Webブラウザの種類によって、操作方法や表示速度、セキュリティ対策などが異なってきますが、今回はITに詳しくない方でも安心して快適にインターネットを楽しめるGoogle Chromeの魅力をご紹介します!」

WebサイトとWebページの違い

WebブラウザはChromeがオススメ!初心者にもわかりやすく解説!

「Webサイト」と「Webページ」って、何が違うのでしょうか?

簡単に言うと、Webサイトは、複数のWebページが集まったものです。

例えば、会社のホームページを想像してみてください。

会社概要、商品紹介、お問い合わせなど、複数のページがありますよね?

これらのページが集まって、会社のWebサイトを構成しています。

WebブラウザはChromeがオススメ!初心者にもわかりやすく解説!

Webページは、Webサイトの中の1枚1枚のページのことです。

WebブラウザはChromeがオススメ!初心者にもわかりやすく解説!

Webブラウザとは?

WebブラウザはChromeがオススメ!初心者にもわかりやすく解説!

Webブラウザは、インターネット上の情報を見るためのアプリケーションソフト。

もう少し詳しく説明すると、以下のようになります。

  1. Webブラウザは、皆さんがアドレスバーに入力したURLを元に、Webサーバーというコンピュータにアクセスします。
  2. Webサーバーは、Webページのデータを送り返します。
  3. Webブラウザは、受け取ったデータを解釈し、画面に表示します。
WebブラウザはChromeがオススメ!初心者にもわかりやすく解説!

Webサーバー

Webページのデータを保管しているコンピュータのことです。
Webページのデータは、HTML、CSS、JavaScriptなどのプログラミング言語で書かれています。

Webブラウザ

これらのプログラミング言語を解釈して、文字や画像、動画などを表示します。

WebブラウザはChromeがオススメ!初心者にもわかりやすく解説!

Chromeがオススメな理由

WebブラウザはChromeがオススメ!初心者にもわかりやすく解説!
参照元:Google Chrome 公式サイト

Webブラウザには様々な種類がありますが、ここではGoogle Chrome(以下Chrome)をオススメします。

起動速度が速い

「パソコンの起動が遅くてイライラする!」

多くの人が一度は経験したことがあるのではないでしょうか?
Webブラウザも同様に、起動が遅いものを使うとイライラの原因になります。

Chromeは起動が速く、Webサイトの表示もスムーズなので、ストレスなくインターネットを楽しめます。


※使用しているパソコンやスマートフォンの環境によります。

シンプルなインターフェースで使いやすい

WebブラウザはChromeがオススメ!初心者にもわかりやすく解説!
参照元:Google Chrome 公式サイト

「パソコンの画面はアイコンがいっぱいあって、どこをクリックすればいいか分からない!」

そう感じている方もいるのではないでしょうか?

特にITに詳しくない方は、シンプルなインターフェースのWebブラウザを使うことをオススメします。

Chromeは、画面がシンプルで操作しやすいのが特徴です。

必要な機能が分かりやすく配置されているので、パソコン初心者さんでも安心です。

便利な機能で業務効率アップ!

Chromeには、最初から便利な機能が備わっています。

  • タブ機能: 複数のWebサイトを同時に開いて、タブを切り替えて閲覧できます。
  • ブックマーク機能: よく見るWebサイトを登録しておけば、すぐにアクセスできます。
  • 履歴機能: 過去に閲覧したWebサイトを簡単に確認できます。
  • 翻訳機能: 外国語のWebサイトを日本語に翻訳できます。
  • パスワード保存機能: WebサイトのログインIDとパスワードを記憶してくれるので、毎回入力する手間が省けます。

これらの機能をうまく活用すれば、業務効率をグンとアップさせることができます。

本文:Chromeの具体的な使い方

WebブラウザはChromeがオススメ!初心者にもわかりやすく解説!
参照元:Google Chrome 公式サイト

インストール方法

Chromeは無料で利用できます。

以下のURLにアクセスして、Chromeをインストールしましょう。

Google Chrome 公式サイト

基本的な操作

WebブラウザはChromeがオススメ!初心者にもわかりやすく解説!
参照元:Google Chrome 公式サイト

Chromeの基本的な操作はとても簡単です。

  1. 起動したら、アドレスバーにWebサイトのURLを入力してEnterキーを押す
  2. Webサイトが表示される
  3. マウスのホイールを回すと、ページをスクロールできる
  4. Ctrlキー(Macの場合はCommandキー)を押しながら「+」キーを押すと、ページを拡大できる
  5. Ctrlキー(Macの場合はCommandキー)を押しながら「-」キーを押すと、ページを縮小できる

まとめ

今回は、Webブラウザ「Google Chrome」の魅力についてご紹介しました。

Chromeを使えば、Webサイトの閲覧が快適になるだけでなく、業務効率も大幅に向上します。

ぜひ一度試してみてください!

Northern Soul Matesでは、ホームページ制作やデザインの他、GoogleWorkspace導入などによる業務効率化支援も行っています。まずはどんな些細なことでもお気軽にご相談ください。 貴社のウェブサイト制作を全力でサポートいたします。